おやすみメールの脈
おやすみメールは脈ありだと言いますが、それは好意をもっていない相手には、おやすみメールなんて送らないからです。
おやすみメールというのはメールの文末に、「じゃあ、お休み」と書いてあるメールではなくて、お休みという内容のメールが単独で来る場合におやすみメールと言います。
おやすみメールを送る相手の心理としては、純粋にお休みが言いたくてメールする場合と、何かメールを送りたいけど、送る話題がないから、仕方なくお休みメールを送る場合があるでしょう。
「好きな〇〇ちゃんにメール送りたいけど全然話題ないわ〜。せっかく一週間連続でメール送ってたのに、今日でメール途切れたら、絶対〇〇ちゃんの心から、俺の存在なんて消え失せちゃうよ。〇〇ちゃんはかわいいし、いっぱいライバルいるけど俺なんてメール送るくらいしか出来ることないし。あ、そうだ、おやすみメールさえ送れば、とりあえず〇〇ちゃんとメールできるじゃん。やっべ、俺天才!」
どちらの場合にも共通するのは、とにかく相手と何かメールしたいという強い気持ちで、おやすみメールを送ってくる彼や彼女がいるのなら、間違いなくこちらに気があると思っていいでしょう。
あわせて読みたい
おやすみメールの返信
好きな人とのメールネタ
好きな人からのメール
メールが来ないと嫌われた?
|